着付教室

学院へのお問い合わせ / 教室見学・一日体験のお申込み

TEL. 047-474-8030

FAX. 047-474-8101

外面の美しさだけでなく
内面の美しさも身につける

「片平礼法きもの学院」ではきもの着装を学ぶことにより礼儀作法も身につき、立居振舞も美しくなります。
また、周囲に行き届く愛の心、自らを高める美の心、相手を尊敬する礼の心、すべてを調和する和の心を学び、外面の美しさだけでなく内面の美しさも身につける、いわば女性の教養学院です。

月謝をいただいて教えるきもの教室ですが、習ってみると違いがわかります。
きもの着付の技術だけではなくマナー、きもののたたみ方、手入れの仕方、TPO、調和、素材などトータル的に学んでいきます。

きものを美しく着て礼儀作法も身につけたいと思う方
資格を取得して将来指導者になりたいと思う方
技術者として活躍したい方
それぞれ目標に向かって頑張ってみませんか?

コース紹介

初心者コース

きもの未経験の方におすすめ。随時入学できます。
きものの知識・技術をいちから勉強していきます。

着付け指導者・
技術者育成コース

きもの経験を生かして副収入を得たい方におすすめ。
今までに勉強してきた方、資格を取得している方にスキルを活かす方法をお伝えします。(流派問いません)

礼法(マナー)コース

どなたでも歓迎。
一般常識を身につけ美しくなりたい方、美しい立居振舞、一般常識マナー、女性としての心得などを学びます。

フレックスコース

決まった時間に通えない方、短時間で覚えたい方、自分の好きな内容を受講したい方におすすめです。

一日体験コース

きものは習ってみたいがなかなか手掛かりが見つけられない方、一日体験してみませんか?
きもの一式無料貸与、手ぶらで体験できます。
体験費 1回(2時間)2,200円【予約制】
授業のある日ならいつでも受けられます。

※全日本きもの装いコンテスト出場希望者の方も募集しております

初心者コースカリキュラム

入門課程

12教程

  • きものの基礎知識①
  • きものの正しいたたみ方
  • ゆかたの着付と帯結び(5種類)
  • 普段着の着付と帯結び(お太鼓)
  • 下着と小物について
  • 挨拶の大切さと美しいお辞儀
  • 美しい立居振舞(姿勢、歩き方) 
  • マナー検定(初級)

初修課程

16~24教程

  • きものの基礎知識②
  • 外出着の着付けと帯結び(二重太鼓)
  • 外出着の着付けと帯結び(自装のふくら雀、他装のふくら雀)
  • きものと帯の種類・用途
  • きものの手入れと心得
  • 美しい立居振舞(座り方、起ち方、曲折、回転他)
  • 訪問と応接の心得
  • マナー検定(中級)

中修課程

24教程

  • きものの基礎知識③
  • 外出着の着せ方と帯結び(お太鼓・二重太鼓)
  • 留袖の自装と他装と帯結び(二重太鼓)
  • 七五三の着付けと帯結び(小菊結び、恵利花結び)
  • 男物の着付けと帯結び(貝ノ口・一文字)
    袴のつけ方、たたみ方
  • きものTPO、調和
  • 美しい言葉遣い
  • 折形礼法
  • 正しい食事のマナー
  • マナー検定(上級)

高修課程・皆修課程  きものコンサルタント受験者用カリキュラムになります。詳細はお問い合わせください。

礼法(マナー)コースカリキュラム

入門課程

12教程

  • 装道礼法の基本理念
  • 挨拶の大切さと美しいお辞儀(立礼4種、座礼4種)
  • 美しい言葉について
  • 折形礼法(かいしき、略式紙幣包み、鶴の箸置き他)
  • 上下関係と礼法
  • 美しい立居振舞(丹田呼吸、姿勢、歩行、曲折、回転、起ち方、座り方)
  • 食事礼法の基本
  • 訪問と応接の心得

初修課程

24教程

  • 美しい立居振舞(物の持ち方、受け渡し、膝進、膝退、跪座の曲折、連続基本稽古)
  • お見舞いの心得(病気見舞、災害見舞)
  • 各種パーティーの心得
  • 訪問と応接の実際(和室での出迎え、見送り、部屋への案内、座ぶとん・風呂敷の扱い方)
  • 折形礼法(吉と凶の内包み、外包み、はし袋、水引の扱い 他)
  • 美しい言葉について(敬語の使い方)
  • 公共の場においての礼
  • 家庭での食事のあり方

中修課程

24教程

  • 美しい立居振舞(洋間でのマナー、相手を意識しての動作、茶菓のもてなし方といただき方)
  • 手紙の書き方
  • 表書きについて
  • 職場礼法
  • 折形礼法(木の葉包み、月謝袋、御見舞い袋、御祝儀袋他)
  • 会席料理の心得と実際
  • 先祖供養の心得
  • 年中行事について

高修課程・皆修課程  こちらに進まれる方は礼法講師資格取得者コースとなります。詳細はお問い合わせください。

コース概要

初心者コース

入学 随時受付・見学自由
入学金 5,000円
維持費:2,500円(6ヶ月分)
曜日・時間  月曜日(夜の部) 18:30-20:30
月2回/第2・第4月曜日(第4月曜日は午後あり)
火曜日(昼の部) 10:30-12:30
月2回/第1・第3火曜日(第3火曜日は午後あり)
 土曜日(昼の部) 10:30-12:30
月2回/第2・第4土曜日
 日曜日(昼の部) 10:30-16:00
月1回/第1または第3日曜日
授業料  入門課程:6ヶ月(12教程) 4,400円/月
初修課程:6ヶ月(24教程) 5,500円/月
中修課程:6ヶ月(24教程) 6,600円/月
高修課程:6ヶ月(24教程) 7,700円/月(短縮可能)
皆修課程:6ヶ月(24教程) 8,800円/月(短縮可能)
テキスト 入門、初修課程:実技、理論、マナー検定初級(3冊)5,050円
中修課程:実技、理論、マナー検定中級(3冊)5,510円
高修、皆修課程:3実技、理論、マナー検定上級(3冊)6,540円
修了証代金 入門課程:5,500円
初修課程:6,600円
中修課程:7,700円
資格取得により卒業証書となります
資格 各課程修了後、装道礼法きもの学院修了証の交付が受けられます
公益社団法人 全日本きものコンサルタント協会が認定するきものコンサルタントの資格も取得可
「きものアドバイザー2級」—初修課程修了後
「きものアドバイザー1級」—中修課程修了後
「きものコンサルタント」—–皆修課程修了後

着付け指導者・技術者育成コース

入学 随時受付・見学自由
入学金 5,000円
維持費:2,500円(6ヶ月分)
曜日・時間 第4月曜日
 第1・第3火曜日
 第1・第3日曜日
午前・午後
授業料 1教程/2,750円

礼法(マナー)コース

入学 随時受付・見学自由
入学金 5,000円
維持費:2,500円(6ヶ月分)
曜日・時間 土曜(昼の部)14:00-16:00 第3土曜日
日曜(昼の部)16:30-18:00 第3日曜日
授業料 3,300円
資格  各課程修了後、装道礼法学院修了証の交付が受けられます
 公益財団法人 全日本礼法協会が認定する礼法講師の資格も取得可

フレックスコース

入学 随時受付・見学自由
入学金 5,000円
維持費:2,500円(6ヶ月分)
曜日・時間 普通科クラスならどこでも大丈夫です
授業料 5回コース/11,000円
10回コース/22,000円
資格取得コース/108教程

関連教室

※各教室をクリックすると詳細が開きます。

サークル

※各サークルをクリックすると詳細が開きます。